バッファローウィング

バッファローウィング
30分
409kcal
(1人分)
材料(3~4人分)
オーマイ コク旨ガーリックトマト 小袋1袋(41.6g)
ニップン ふっくらベーキングパウダー 小さじ1
鶏手羽先 8~10本(約400g)
片栗粉 大さじ2
バター(無塩) 大さじ1
米酢 大さじ2
はちみつ 小さじ1
カイエンヌペッパー(一味唐辛子やタバスコでも可) 小さじ1/2~小さじ1
ヨーグルト(プレーン) 大さじ3
マヨネーズ 大さじ1
セロリスティック(※筋を取り棒状に切る) 適量
作り方
  • 鶏手羽先は、皮目全体にフォークで刺して穴を開け、耐熱皿に並べ、酒大さじ1(分量外)をかけてラップをし、電子レンジ(600W)で3分程加熱し、そのまま数分蒸らす。
  • キッチンペーパーで水気をよく拭く。ポリ袋に片栗粉とベーキングパウダーを入れてふり混ぜたら、①の鶏手羽先を入れて全体に粉をまぶしつける。
  • フライパンに油を少し多めに熱し、全体にカリッと焼き目がつくように揚げ焼きにする。
  • 少し大きめの耐熱ボウルに、ガーリックトマトソース、バター、米酢、はちみつ、カイエンヌペッパーを入れて軽く混ぜ、電子レンジで30秒程加熱し、よく混ぜ合わせる。
  • ④に手羽先を熱い内に加え、ソースを全体に絡めるようにして混ぜ、別添のトッピングは砕いてまぶし、皿に盛りつける。
  • 器にヨーグルトとマヨネーズを加えて混ぜ、セロリスティックと共に⑤に添える。
テープ
ワンポイントレッスン

ニューヨークのバッファロー発祥と言われている、バッファローウィング。チキンウィング、バッファローチキンとも呼ばています。コクがあって旨みたっぷりのガーリックトマトソースにご家庭にある調味料をプラスしてアレンジ。骨付きの鶏肉は火が通りにくいので、予め電子レンジで少し加熱すると時短に。打ち粉にベーキングパウダーを加えるとサクッ、カリッとクリスピーに揚がります。元々辛いソースのお料理ですが、お子様がいらっしゃる場合は、カイエンヌペッパーはソースに合わせずに、後振りしても良いでしょう。ご家庭にある他の辛み調味料で代用しても。