NIPPNおいしいレシピ
ぶりのアヒージョ
15分
453kcal
(1人分)
材料(2人分)
ニップン ほめDELI アヒージョの素 | 1回分(8g) |
---|---|
DANTE エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ4 |
ぶりの切り身 | 2切れ(約160g) |
ミニトマト | 10個 |
レモン | 適量 |
バゲット | 適量 |
作り方
- ぶりは一口大に切る。
- 小鍋にアヒージョの素、エキストラバージンオリーブオイルを入れて混ぜ合わせる。
- ぶり、ミニトマトを入れてざっと混ぜ、全体にオイルをからませてたら中火にかける。そっとかき混ぜながら5分程加熱する。
- レモンのくし形切り、バゲットを添え、バゲットに具材をのせたり、残ったオイルを浸して食べる。お好みで途中でレモンを絞っても。
ぶりはぶり大根や照り焼きなど、和食のイメージが強いお魚ですが、アヒージョで洋風に。香り高いアヒージョオイルとミニトマトのマスキング効果で、臭味も気にならず、しかもオイルで煮るので、しっとりふっくらとした食感に。レモンを絞ればすっきりとより食べ易く。