スペアリブのハニートマト焼き

スペアリブのハニートマト焼き

30

382kcal

(約1本) ※調理時間、漬け込み時間は省く

材料(4~5本分)

REGALO バジルトマト
100g
ジャコバッツィ 有機バルサミコ酢調味料
大さじ1
はちみつ
30g
豚スペアリブ
約500g
クレソン
適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. バジルトマトソース、バルサミコ酢、はちみつを混ぜ合わせる。
  2. 豚スペアリブは骨と肉の境目に包丁の先で切り込みを入れ、肉の表面にも、包丁の先端で全体に穴を開けておく(フォークでも良い)。
  3. ポリ袋に豚スペアリブ、①のタレを50gを入れてよくもみ込み、そのまま1時間以上漬けておく。(※一晩漬けても良い)
  4. ③を電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
  5. 取り出して残りのたれを全体にぬり、予熱した魚焼きグリルへ入れて焼く。途中上下を返し、たれが無くなるまで数回に分けてたれをぬり、全体に焼き色をつける。
  6. 皿に盛り、お好みでクレソンを添える。

ポイント

はちみつとトマトソース、バルサミコ酢を合わせたつけダレをからめたスペアリブ。タレの酸味とコクがお肉も柔らかく美味しくします。骨付き肉は火が通りにくいので、切り込みを入れたり、電子レンジでプレ加熱しておくと、生焼けも防ぎます。食べる直前に表面だけ炙れば出来上がり。BBQでも活躍するメニュー。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索