牡蠣のエスガルゴバター風

牡蠣のエスガルゴバター風

20

195kcal

(1人分)

材料(2~3人分)

ニップン ほめDELI アヒージョの素
小袋1袋(8g)
牡蠣(加熱用)
200~250g
バター(無塩)
50g
パセリのみじん切り
大さじ1
パン粉
大さじ3
バゲット
適量
レモン(くし形切り)
適宜
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ボウルに牡蠣、片栗粉、水をかぶる程度入れ、黒いひだは優しくもみ、ボウルごしに流水をあてながらふり洗いし、水が透明になったらキッチンペーパーで水気をよく拭く。
  2. 牡蠣がかぶる程の湯に酒(分量外)を適量加え、①の牡蠣を入れ、ぷっくりと膨らむまで下茹でし、取り出して水気をふき取る。
  3. 室温に戻したバターにアヒージョの素、パセリのみじん切りを加えて混ぜる。
  4. 耐熱容器に②の牡蠣を並べ、パン粉、③のバターをまんべんなく牡蠣の上にのせ、予熱したオーブントースター(又はオーブン)で焼き目がつくまで焼く。
  5. バゲットを添え、牡蠣をのせたり、バターを浸して食べる。お好みでレモンを添え、途中絞って食べても。

ポイント

アヒージョの素は、にんにくやハーブなどのスパイス、塩味もあるので、無塩バターと混ぜるだけ。更にパセリのみじん切りをたっぷり加えるとより香りがアップし、簡単にエスカルゴバターの出来上がり!エスカルゴは、ご家庭ではあまり馴染みの無い食材なので、牡蠣でアレンジしました。生からだと火が通りにくく、また焼くのに時間がかかると水や旨みも流れ易いので、予め下茹でしてから表面を香ばしく焼き上げます。パン粉をプラスすると牡蠣のエキスもキャッチし、カリカリと食感も出てより美味しく頂けます。うまみがたっぷり加わったバターは、バゲットに浸してお召し上がりください。
印刷
SNSに送る

Recently checked recipes

Recommended Recipes

他のレシピを探す

詳細検索