NIPPNおいしいレシピ
きのこホワイトソースのハンバーグ
30分
433kcal
(1人分)
材料(2~3人分)
ニップン ハート(薄力小麦粉) | 大さじ2(18g) |
---|---|
DANTE エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ1 |
バター | 大さじ1(12g) |
牛乳 | 200㏄ |
玉ねぎ | 1/2個 |
しめじ | 100g |
塩・胡椒 | 各少量 |
ハンバーグのたね(市販) | 2~3個分 |
人参・ブロッコリー | 各適量 |
作り方
- 玉ねぎは薄切りにし、しめじは小房に分ける。
- 人参は輪切りにし、ブロッコリーは小房に分け、それぞれ付け合わせ用に茹でる(又は蒸す)。
- フライパンに油をひき、ハンバーグを焼き、焼き目がついたら裏返して焼き、水少量を加えて蓋をして蒸し焼きにし、中まで火を通す。
- ソースを作る。別のフライパンにバター、エキストラバージンオリーブオイルを入れて火にかけ、玉ねぎ、しめじを炒めたら薄力小麦粉を全体にふり入れる。
- よく炒めて粉気とダマが無くなったら、牛乳を少しずつ加えながらのばすようにして混ぜ、とろみがついてきたら塩、胡椒で味を調える。
- 皿にハンバーグを盛り、⑤のソースをかけ、②の温野菜を添える。
きのこや玉ねぎを加えた野菜入りのホワイトソース。ハンバーグ等にかけるソースとして、グラタンのルー、牛乳の量を増やせばクリームスープの素に等、様々な料理に応用出来ます。ハンバーグを焼いた後のフライパンでソースを作り、最後に戻して煮込みハンバーグにしても美味しく頂けます。