NIPPNおいしいレシピ
フムス
5分
384kcal
(1人分)
材料(2~3人分)
ニップン ほめDELI アヒージョの素 | 小袋1袋(8g) |
---|---|
DANTE エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ2~3 |
ひよこ豆(水煮) | 200g |
練りごま | 大さじ1 |
レモン汁 | 大さじ1 |
ひよこ豆の茹で汁(無い場合は水) | 大さじ2~3 |
バゲット・セロリと人参などの野菜スティック | 各適量 |
イタリアンパセリ・パプリカパウダー | 各適宜 |
作り方
- ひよこ豆、茹で汁(又は水)、アヒージョの素、練りごま、レモン汁をフードプロセッサにかけてペースト状にする。硬いようなら茹で汁を増やして調整する。
- 器に盛り、エキストラバージンオリーブオイルをかける。お好みで、ひよこ豆(余分にあれば)、刻んだイタリアンパセリ、パプリカパウダーをトッピングする。
- バゲット、セロリや人参など、お好みの野菜スティックを添え、ディップして食べる。
トルコや中東などのアラブ諸国、東地中海など、幅広い地域で親しまれているフムス。ひよこ豆に、タヒニと呼ばれる白ごまペーストやにんにくなどを加え、つぶしてペースト状にし、ピタパンなどのパンにつけて食べる料理です。アヒージョの素をシーズニングスパイスとして加えたアレンジは、にんにくとスパイスが効いていておつまみにもピッタリ。パンだけでなく、野菜スティックのディップとしてもよく合います。フードプロセッサが無ければ、さっと茹で直して温めて柔らかくし、マッシャーやすり鉢などを使ってペースト状にしても良いでしょう。たっぷりのオリーブオイルは、アマニ油にしてもヘルシーに頂けます。