NIPPNおいしいレシピ
クネッケブロート
55分
250kcal
(1枚)
材料(3枚分)
ニップン たけ(中力小麦粉) | 90g |
---|---|
ニップン ふっくらパンドライイースト | 6g |
ライ麦粉(粗挽き) | 90g |
塩 | 小さじ2/3 |
牛乳 | 3/4カップ |
クミンシード | 小さじ2 |
打ち粉(強力粉+ライ麦粉) | 適量 |
作り方
- ボールにライ麦粉、中力粉、塩を合わせてふるい、残った外皮、ドライイーストを加えてさっと混ぜる。
- 牛乳を人肌に温め、①に加えて少しずつ粉をくずして混ぜていき、ひとまとまりになったら打ち粉をした台の上にのせ、台にこすりつけるようにして混ぜ、まとまってきたら3等分にして丸め、固く絞ったぬれ布巾をかけて約30分休ませる。
- 再び台に打ち粉をし、②をめん棒で円形にのばす。(直径15cm位) フォークで全体に穴をあけ、中央を丸の抜き型で抜く。
- 天板にクッキングシートをのせ、③を並べ(抜いた部分も含む)、表面に霧吹きで水をかけ、クミンシードを散らす。
- 200度のオーブンで約10~12分焼く。
柔らかめの生地なので、最初は力が必要ですが、猫が壁を引っ掻くようなイメージで台にこすりつけながら良くこねていくと、打ち粉も入り込んでひとまとまりになります。手についた生地も途中できちんと取り、生地に混ぜていきます。クラッカーのような北欧のパンです。湿気てしまったらトースターでカリカリに焼き直すと良いでしょう。