チーズナン

チーズナン
25分
628kcal
(1枚)
材料(2枚分)
ニップン ピザミックス 1袋(100g)
100cc
ヨーグルト(プレーン) 大さじ2(30g)
シュレッドチーズ 180~200g
バター 20g
作り方
  • ピザ生地を作る。水とヨーグルトを混ぜ合わせてボウルに入れ、ピザミックス粉を加え、まとまるまで1分程こね、2分割にして丸め、ラップをかけて5分程休ませる。
  • フライパンに生地を入れて16cm程の円形にのばし、中央にシュレッドチーズをのせ、生地の端を上下左右をつまむようにしながら包み、裏返してとじ目を下にする。
  • 手のひらで押して平らにし、更に空気を抜くようにしながら少しずつ16cm程の円形にのばす。
  • 弱火にかけ、蓋をして4~5分程加熱し、底面に焼き目がついたらヘラで裏返し、蓋をして更に弱火で4~5分程加熱する。
  • 全体に生地がふっくらとし、真ん中が少し膨らんできたら、鍋肌からバターを入れ、フライパンをゆすりながら表面を焼きあげる。(同じ要領でもう1枚も焼く)
テープ
ワンポイントレッスン

ピザミックスの生地でチーズをたっぷりと包み、フライパンで焼けるお手軽簡単なチーズナンレシピ。生地にヨーグルトを加えて、ふわっと柔らかめの生地に仕上げます。成形時、少しべたつくようなら、オーブンシートではさんで伸ばすと扱い易くなります。打ち粉をすると生地が硬くなるのでおすすめしません。チーズを包まず、生地だけでフラットに焼けば、シンプルなナンになり、カレーにつけたりして食べても良いでしょう。