ナン

30分
196kcal
材料(4枚分)
- ニップン ふっくらパン強力小麦粉
- 200g
- ニップン ハート(薄力小麦粉)
- 100g
- ニップン ふっくらパンドライイースト
- 10g
- DANTE オリーブオイル
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/3
- 牛乳
- 1カップ
- バター
- 10g
作り方
- 強力粉、薄力粉、塩を合わせてボールにふるっておく。
- 耐熱ボールに牛乳、オリーブオイルを入れて電子レンジ強(600W)で30秒加熱し、ドライイーストを加えて溶かす。①に加え、表面がつるりとなるまでこねる。
- 温かい場所で約30分、発酵させる。約1.5倍に膨らみ、中央に手粉をつけた指を刺してしっかりと穴の跡が残るくらいになったら発酵完了。
- 軽くつぶしてガス抜きをし、4等分に分割して丸め、約10分休ませる。
- 生地を軽くつぶし、下を指でおさえながら、めん棒で平たくのばす。電子レンジ弱(200W)で30秒加熱、室温で10分発酵させる。
- 温めたフライパンで両面焼く。焼き上がりに表面にバターをぬる。
ポイント
ナンは生地作りも簡単、しかもフライパンで焼けてお手軽です。ホットプレートでも同じ要領で出来ます。何度かに分けて焼く場合は残りの生地を乾かないようにふんわりラップをかけておきましょう。夏場は発酵し過ぎないように冷蔵庫に入れ、焼く5分前位にその都度出して常温に戻してから焼きましょう。

Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
チーズナン
25分
628kcal
-
無発酵のフォカッチャ
30分
218kcal
-
カスタードクリームパン
-
無発酵のお豆腐チーズパン
30分
201kcal
-
レンジ発酵のプチパン(プレーン生地)
40分
139kcal
-
ちぎりパン
90分
83kcal
-
きのこと黒オリーブのフォカッチャ
50分
360kcal
-
トルティーヤ
30分
106kcal
-
ゆめちからブレンドのテーブルパン
60分
158kcal
-
ゆめちからブレンドのリッチ!生食パン
261kcal
-
ゆめちからブレンド食パン
174kcal
-
チーズinコーンちぎりパン
50分
162kcal
-
コーンミールブレッド
50分
363kcal
-
中力粉のナン
120分
348kcal
-
クネッケブロート
55分
250kcal
-
トマトパン
-
ホットプレート朝食~クロックマダム風パンケーキ
20分
699kcal
-
黒糖生姜食パン
210分
152kcal
-
高菜パン
-
はちみつレモンパン
-
ソーセージとブルーベリーパンケーキ
25分
735kcal
-
アマニパン
-
天ぷら粉のベーグル
20分
138kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索