トルティーヤ

トルティーヤ

30

106kcal

(1枚) *調理時間(生地を休ませる時間は省く)

材料(約8枚分)

ニップン ハート(薄力小麦粉)
100g
ニップン ふっくらパン強力小麦粉 
100g
DANTE エキストラバージンオリーブオイル
大さじ1
小さじ1/3
ぬるま湯(約50℃)
100㏄
フリルレタス、ミニトマト、ソーセージ、ケチャップなど
お好みで適量
印刷
SNSに送る

作り方

  1. ポリ袋に薄力小麦粉、強力小麦粉、塩を入れ、空気を含ませて口を絞り、左右に振って混ぜる。
  2. ①にぬるま湯、エキストラバージンオリーブオイルを加えて振り、固まりが出来てきたら空気を抜き、手の平で押し込みながら粉気が無くなるまで5分程混ぜる。
  3. ポリ袋から生地が離れるようになり、ひと固まりになったら、袋に入れたまま30分程生地を休ませる。
  4. 生地を8等分にして丸め、麺棒で約15cm程の円形に薄くのばす。生地が縮むようなら、のびる範囲の大きさで可。(※生地がべたつく時は打ち粉をする)
  5. フライパンを中火で温め(※油はひかない)、④の生地を1枚ずつ焼き、中央が膨らんできたら裏返して両面焼く。残りも同様に焼く。
  6. 野菜やソーセージなどお好みの具材を巻いて食べる。

ポイント

薄力と強力小麦粉を同量合わせて中力粉にし、イーストやベーキングパウダーも加えない無発酵の薄焼きパン。フライパンやホットプレートで焼けるので、とても作り易い生地です。生地作りもポリ袋に入れてこねるだけ。無発酵なので、時間に追われず失敗も少ないのがメリット。時間があれば、しっかり数時間~一晩生地を休ませると更にのばす作業がし易くなります。すぐ成形する時は、少々生地が縮んでも気にせず、伸ばせる範囲のサイズで焼いちゃいましょう。焼いた際、ぷくっと膨らめば中は空洞になっているので、半分にカットしてピタパンとしても活用できます。
印刷
SNSに送る

他のレシピを探す

詳細検索