キムチ納豆の冷製混ぜうどん

10分
517kcal
材料(1人分)
- ニップン 職人の一品 うどん
- 100g
- ひきわり納豆
- 1パック
- 白菜キムチ
- 30g
- きゅうり
- 1/2本
- めんつゆ(濃縮タイプ)
- 大さじ1
- 米酢
- 大さじ1
- すりごま
- 小さじ2
- ごま油
- 小さじ1
- いりごま・大葉(細切り)
- 各適宜
作り方
- たっぷりの湯で職人の一品うどんを約7分茹でる。お好みの硬さに茹であがったら、手早くザルにとり、冷水で軽くもみ洗いして水気を切る。
- ひきわり納豆はあれば添付のタレを少量加えて混ぜておく。(※無ければ、めんつゆか醬油を少量加えて軽く下味をつける。)
- きゅうりは細切りにする。
- 器にめんつゆ、米酢、すりごま、ごま油を入れ、①の職人の一品うどんを盛り、②、③、白菜キムチ、お好みでいりごま、大葉をトッピングし、軽く混ぜ合わせて食べる。
ポイント
乾麺なのに、茹で時間が短めで使いやすい”職人の一品うどん”。「長時間乾燥製法」によるコシの強さと、滑らかなのどごしが自慢です。合わせる具材もご家庭にある材料や調理の手間がかからずにさっと準備できるようなものがおすすめです。

レシピで使われている商品
Recently checked recipes 最近チェックしたレシピ
Recommended Recipes おすすめのレシピ
-
フォー風うどん
45分
523kcal
-
たこわさびのおろしぶっかけうどん
25分
403kcal
-
ピリ辛つゆの焼きしゃぶざるうどん
25分
641kcal
-
讃岐ざるうどん
15分
335kcal
-
親子あんかけ讃岐うどん
20分
711kcal
-
高菜の焼きうどん
20分
661kcal
-
キムチうどん
8分
351kcal
-
あさりのスンドゥブうどん
30分
565kcal
-
なめこのみぞれあんうどん
15分
393kcal
-
五目うどん
30分
641kcal
-
年明けうどん~えびと紅生姜のかき揚げのせ~
30分
544kcal
-
オクラの豚肉巻き天と冷しうどん
30分
670kcal
-
納豆のアマニごま焼きうどん
15分
606kcal
-
たぬきうどん
20分
438kcal
-
カルボナーラ焼うどん
20分
619kcal
-
蒸しなすのゆず醤油うどん
15分
385kcal
-
手打ちうどん
50分
504kcal
campaign キャンペーン
他のレシピを探す
詳細検索