アマニシリーズについて

アマニ油について アマニとは何ですか?

亜麻(アマ/英名「FLAX」)という植物の種子が亜麻仁(アマニ/英名「FLAX SEED」)です。見た目はゴマに似ており、人類が始めて栽培した植物の1つと言われております。

アマニ油について 搾油方法を教えてください。

低温圧搾(コールドプレス)です。大豆油やなたね油で使用されるヘキサンを使用していません。

アマニ油について アマニ油の3つの商品(100g・150g・186g)の違いは?

すべて中身の油は同じです。
100g(ガラス瓶タイプ)・・・主にスーパーで販売しております。開封後は品質を保持するため、フタをしっかり閉めて冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。
186g(ガラス瓶タイプ)・・・主に百貨店や健康食品店で販売しております。開封後は品質を保持するため、フタをしっかり閉めて冷蔵庫に保管しお早めにお召し上がりください。
150g(ボトルタイプ)・・・ 主にスーパーで販売しております。開封後も常温で保管できます。(直射日光や、高温になる場所は避けてください)

アマニ油について 飲み方・使い方をおしえてください。

クセが少ないので、そのままお召し上がりいただけます。ポン酢しょう油などと混ぜてドレッシングにしたり、スープに浮かべるなど、お料理にもお使いいただけます。長時間加熱や天ぷらなどの揚げ物油には使用しないでください。炒め物などの短時間の加熱調理にはご使用になれます。当社ホームページに掲載しているレシピもご活用ください。

アマニ油について どれくらい摂ればいいですか?

食品ですので決まりはありませんが、小さじ1杯(約4.6g)を目安にお召し上がりください。小さじ1杯に、n-3(オメガ3)系脂肪酸のα-リノレン酸が約2.4g含まれます。
厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」2020年版の、オメガ3脂肪酸の成人1日あたり摂取目安量(成人1.6~2.2g)をご参考ください。

アマニ油について 目安の1日小さじ1杯よりも多く摂って大丈夫ですか?

油ですので、他の食品とのバランスを考え、カロリー過多にはご注意ください。

アマニ油について アマニ油の搾油方法・精製方法について教えてください。

カナダの搾油工場で原料のアマニを低温圧搾(コールドプレス)製法により搾油します。この搾油原料(原油)を輸入した後、原油に含まれている水分、ガム質、遊離脂肪酸、色素、臭い等を除去するため、国内協力工場で 原料をろ過→脱ガム→脱酸→脱色→脱ロウ→脱臭→ろ過 という精製工程を経て不純物を取り除きアマニ油が出来上がります。

ニップンのアマニ油は精製することによりアマニ油独特のクセが少なく食べやすいのが特徴です。
また原油と精製後の油に含まれるα-リノレン酸の量はほとんど変わりません。

アマニ油の原料の産地はどこですか?

カナダ産です。

アマニ油について α-リノレン酸とは?

体内では作ることのできないn-3系必須脂肪酸です。摂取すると体内でEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)に変換されます。

アマニ油について 「開封後はお早めに」とありますが、どれくらいで使い切ればいいですか?

ガラス瓶タイプ(100g・186g)・・・開封後は品質を保持するため、フタをしっかり閉めて冷蔵庫に保管の上、できれば1ヶ月を目安に、なるべく早く使い切ってください。
プラスチックボトルタイプ(150g・180g)・・・フタをしっかり閉めて、できれば3ヶ月を目安に、なるべく早く使い切ってください。
( 容器が酸化防止構造になっているので、冷蔵庫に入れる必要はありません)

アマニ油について 酸化に弱いと聞きますが、どのように保管すれば良いですか?

ガラス瓶タイプ(100g・186g)・・・開封後は品質を保持するため、フタをしっかり閉めて冷蔵庫に保管してください。
プラスチックボトルタイプ(150g・180g)・・・容器が酸化防止構造になっているので、冷蔵庫に入れる必要はなく、常温で保管できます。 (直射日光や、高温になる場所は避けてください)

アマニ油について プラスチックボトルタイプ(150g・180g)は冷蔵庫に入れてもいいですか?

開封後も常温保管できますが、冷蔵庫に入れても問題はありません。

アマニ油について 残留農薬はないのですか?

残留農薬については、定期的にチェックし、安全を確認しています。

アマニ油効果・アマニ油プレミアムリッチは、通常品よりオメガ3(α-リノレン酸)が多いですが、どのようにアップさせたのですか?

アマニのゴールデン種の中でもα-リノレン酸の含有量が高い品種のものを使用しています。 精油、精製工程で高含有に濃縮している訳ではありません。品種の違いです。

アマニ油ガラス瓶タイプについて 使用後のキャップの取り外し方を教えてください。

「キャップの取り外し方」をご参照いただき、記載の手順でキャップを取り、分別してください。

粒・粉末

ローストアマニ(粒・粉末)の原料の産地はどこですか?

ニュージーランド産です。

ローストアマニ(粒・粉末)について どのように使えばいいですか?

そのままお召し上がりいただくか、サラダやスープ、おひたしなどにふりかけてお召し上がりください。アイス、ヨーグルトなどのデザートにかけても美味しく召し上がれます。
当社ホームページに掲載しているレシピもご活用ください。

調味料

アマニ油入りマヨネーズについて  保存方法を教えてください。(開栓前・後)

開栓前 直射日光を避け、常温で保存してください。 開栓後 冷蔵庫に保存し、なるべくお早めにお召し上がりください。 0℃以下になると、分離することがありますので、冷気の吹き出し口などの場所は避けてください。

アマニ油入りマヨネーズについて 分離してしまいました。元に戻りますか? 食べても大丈夫ですか?

マヨネーズは、低温での保存(0℃以下)や、流通等での激しい衝撃・振動により油が分離することがあります。 分離したマヨネーズは元の状態には戻りません。お召し上がりいただくのはお控えください。 開封後は、冷気の吹き出し口近くなど、冷気が直接あたる場所を避けてご保管ください。

アマニ油入りマヨネーズについて 加熱調理に使えますか?

通常のマヨネーズ同様にお使いいただけます。特有に臭いなどはありませんが、 他のマヨネーズ同様分離が起こる場合がございます。

アマニ油入りマヨネーズについて からし粉はなぜ入っているのですか?辛いのですか?

微量ですので、辛くはございません。味を調える意味合いで入っております。

アマニ油入りマヨネーズについて マヨネーズに使われている卵の量はどのくらいですか?

アマニ油入りマヨネーズに含まれる卵黄の量は約10%程度です。 大さじ2杯のマヨネーズでは卵黄が約3g含まれることになります。

アマニ油入りマヨネーズについて 賞味期間はどのくらいですか?

製造後7ヶ月です。

アマニ油入りマヨネーズについて 開栓後、どの位持ちますか?

開栓後は1か月以内を目安にお召し上がりください。

サプリメント

アマニ油&DHAについて カプセルを嗅ぐとニオイが気になりますが、大丈夫でしょうか。

原材料の一部として、カプセルの中身には魚油由来のDHAを、カプセルには豚由来のゼラチンを使用しておりますので、そのまま嗅ぐと、無臭ではなく特有のニオイがいたします。

アマニ油&DHAについて いつ飲めばいいですか。

食品ですので、いつどのようにお飲みいただいてもかまいません。
一度にお飲みいただいても、分けてお飲みいただいても結構です。毎日続けていただきやすいタイミングでお飲みください。

アマニ油&DHAについて 1日の摂取目安量より多く飲んでもいいですか。

多く摂取いただいても、効果が高まるというわけではございません。1日の摂取目安量を参考にお召し上がりください。

アマニ油&DHAについて 冷蔵庫で保管してもいいですか。

冷蔵庫の保管はお控えください。出し入れの温度変化により、結露しカプセルが割れる場合がございます。
開封後はキャップをきちんとしめ、直射日光、高温多湿の場所を避け、常温で保管ください。

アマニ油&DHAについて 処方された薬を服用していますが、飲んでも大丈夫ですか。

お薬を服用中の方、食事制限をされている方は、かかりつけのお医者様や薬剤師様にご相談ください。

フリーワード検索

お問い合わせはこちら

平日 9:30~17:00 (土日祝日、夏季・年末年始休業日を除く)

  • お電話番号のおかけ間違いにご注意ください。
  • 内容を正確に承るため、お客様に電話番号の通知をお願いしております。電話機が非通知設定の場合は、恐れ入りますが電話番号の最初に「186」をつけてお掛けください。公衆電話は電話番号通知ができませんので、固定電話か携帯電話からお掛けください。
  • お客様からいただいたお電話は、内容確認のため、録音させていただいております。
家庭用商品に関するお問い合わせ
業務用商品に関するお問い合わせ
業務用商品別でのお問い合わせについてはこちら