オーマイ うれしい自然の恵み 全粒粉スパゲッティ 1.6mm 結束
栄養成分
1食(100g)あたり
栄養成分
1人前(お勧めレシピ) あたり*2

1人前(お勧めレシピ)の
1日の摂取量の基準に
占める割合*3

エネルギー
347kcal
543kcal
25%
たんぱく質
14.3g
27.0g
33%
脂質
3.0g
13.3g
21%
- 飽和脂肪酸
0.5g
2.5g
16%
炭水化物
69.9g
86.9g
27%
- 糖質*1
61.4g
72.7g
24%
- 食物繊維
8.5g
14.1g
74%
食塩相当量
0.0g
2.3g
32%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 お勧めレシピ 鶏ひき肉とひよこ豆のスパゲッティ
 商品100gを茹でた麺(食塩無し)と、レシピ記載の手作りパスタソース醤油&ペッパー25gの成分値、
及び鳥ひき肉50g、玉ねぎ50g、ひよこ豆25gの成分値(日本食品標準成分表2020年版(八訂))を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1食(お勧めレシピ)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
オーマイ うれしい自然の恵み 全粒粉サラダマカロニ
栄養成分
100gあたり
栄養成分
1人前(お勧めレシピ) あたり*2

1人前(お勧めレシピ)の
1日の摂取量の基準に
占める割合*3

エネルギー
350kcal
171kcal
8%
たんぱく質
14.7g
5.1g
6%
脂質
3.1g
10.9g
18%
- 飽和脂肪酸
0.6g
1.9g
12%
炭水化物
70.2g
16.8g
5%
- 糖質*1
61.2g
12.2g
4%
- 食物繊維
9.0g
4.7g
24%
カリウム
401mg
(参考値として分析)
381mg
14%
リン
339mg
(参考値として分析)
106mg
12%
食塩相当量
0.0g
0.9g
13%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 お勧めレシピ アボカドとブロッコリーのマカロニサラダ
 商品12.5gを茹でたマカロニ(食塩無し)と、レシピ記載のアマニ油入りドレッシング 麹レモン15gの成分値、
 及びアボカド35g、ブロッコリー18.8g、プチトマト19.2g、オリーブ5g、粉チーズ2.5gの成分値(日本食品標準成分表2020年版(八訂))を合算。
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1人前(お勧めレシピ)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
オーマイ 糖質50%オフパスタ
栄養成分
1食(80g)あたり
栄養成分
1食(お勧めソース使用) あたり*2

1食(お勧めソース使用)の
1日の摂取量の基準に
占める割合*3

エネルギー
222kcal
333kcal
15%
たんぱく質
12.6g
18.6g
23%
脂質
1.4g
5.7g
9%
- 飽和脂肪酸
0.2g
1.7g
11%
炭水化物
54.0g
65.6g
20%
- 糖質*1
25.7g
38.1g
13%
- 食物繊維
28.3g
27.5g
145%
食塩相当量
2.0g
3.3g
47%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 お勧めソース SOYボロネーゼ
 商品80gを茹でた麺と、SOYボロネーゼ110gの成分値を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1食(お勧めソース使用)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
オーマイ ラザニエッテ
栄養成分
1食(107g)あたり*2
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*3

1食(基本の作り方)の
1日の摂取量の基準に
占める割合*4

エネルギー
217kcal
407kcal
19%
たんぱく質
6.5g
23.7g
29%
脂質
5.0g
19.3g
31%
- 飽和脂肪酸
2.3g
7.1g
44%
炭水化物
37.9g
38.0g
12%
- 糖質*1
35.3g
35.5g
12%
- 食物繊維
2.6g
2.6g
13%
カリウム
202mg
(参考値として分析)
479mg
17%
リン
44mg
(参考値として分析)
151mg
17%
食塩相当量
1.5g
1.7g
24%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 1箱が3食分とした場合
*3 1食あたりの成分値と、基本の作り方(合挽肉は牛:豚=1:1)の成分値
 (日本食品標準成分表2020年版(八訂))を合算
*4 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*4
オーマイ ミートソース
栄養成分
1食(120g)あたり
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*2

1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3

エネルギー
84kcal
434kcal
20%
たんぱく質
2.4g
16.8g
21%
脂質
3.4g
5.0g
8%
- 飽和脂肪酸
0.8g
1.2g
8%
炭水化物
11.5g
82.8g
26%
- 糖質*1
10.3g
77.6g
26%
- 食物繊維
1.2g
5.2g
27%
食塩相当量
2.8g
2.8g
40%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 商品120gと、オーマイスパゲッティ1.7mm100gを茹でた麺(食塩なし)の成分値を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
オーマイ カルボナーラ
栄養成分
1食(120g)あたり
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*2

1食(基本の作り方)
の1日の摂取量の基準に
占める割合*3

エネルギー
81kcal
431kcal
20%
たんぱく質
2.2g
16.6g
21%
脂質
5.2g
6.8g
11%
- 飽和脂肪酸
2.9g
3.3g
21%
炭水化物
6.4g
77.7g
24%
- 糖質*1
6.4g
73.7g
24%
- 食物繊維
0.0g
4.0g
21%
食塩相当量
2.7g
2.7g
39%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 商品120gと、オーマイスパゲッティ1.7mm100gを茹でた麺(食塩なし)の成分値を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
オーマイ うれしい自然の恵み 植物うまれのボロネーゼ
栄養成分
1食(140g)あたり
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*2

1食(基本の作り方)
の1日の摂取量の基準に
占める割合*3

エネルギー
138kcal
487kcal
22%
たんぱく質
5.7g
20.1g
25%
脂質
5.0g
6.6g
11%
- 飽和脂肪酸
0.5g
1.0g
6%
炭水化物
18.8g
90.1g
28%
- 糖質*1
16.1g
83.5g
28%
- 食物繊維
2.7g
6.6g
35%
食塩相当量
2.9g
2.9g
41%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 商品140gと、オーマイスパゲッティ1.7mm100gを茹でた麺(食塩なし)の成分値を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
オーマイ うれしい自然の恵み 植物うまれのカルボナーラ
栄養成分
1食(140.5g)あたり
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*2

1食(基本の作り方)
の1日の摂取量の基準に
占める割合*3

エネルギー
136kcal
485kcal
22%
たんぱく質
3.9g
18.3g
23%
脂質
9.8g
11.4g
18%
- 飽和脂肪酸
1.0g
1.4g
9%
炭水化物
8.4g
79.7g
25%
- 糖質*1
7.5g
74.9g
25%
- 食物繊維
0.9g
4.8g
25%
食塩相当量
2.8g
2.8g
40%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 商品140.5gと、オーマイスパゲッティ1.7mm100gを茹でた麺(食塩なし)の成分値を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
オーマイ 和パスタ好きのための 明太子かるぼなーら
栄養成分
1食(33.4g)あたり
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*2

1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3

エネルギー
127kcal
477kcal
22%
たんぱく質
1.4g
15.8g
20%
脂質
12.2g
13.8g
22%
- 飽和脂肪酸
4.3g
4.8g
30%
炭水化物
3.1g
74.4g
23%
- 糖質*1
2.7g
70.0g
23%
- 食物繊維
0.4g
4.4g
23%
食塩相当量
2.8g
2.8g
40%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 商品1食分(33.4g)と、オーマイスパゲッティ1.7mm100gを茹でた麺(食塩なし)の成分値を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
ニップン めちゃラク ホットケーキミックス
栄養成分
100gあたり
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*2

1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3

エネルギー
445kcal
605kcal
28%
たんぱく質
10.0g
15.5g
19%
脂質
4.0g
8.9g
14%
- 飽和脂肪酸
0.9g
3.5g
22%
炭水化物
93.6g
117.4g
37%
- 糖質*1
90.9g
114.2g
38%
- 食物繊維
2.7g
3.2g
17%
カリウム
164mg
(参考値として分析)
357mg
13%
リン
243mg
(参考値として分析)
391mg
43%
食塩相当量
1.1g
1.4g
20%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 商品1袋(120g)と牛乳110mlの成分値(日本食品標準成分表2020年版(八訂))を合算した場合
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
ニップン めちゃラク カスタードクリームミックス
栄養成分
40gあたり
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*2

1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3

エネルギー
165kcal
120kcal
5%
たんぱく質
0.3g
2.8g
3%
脂質
3.8g
4.1g
7%
- 飽和脂肪酸
2.0g
1.5g
9%
炭水化物
32.3g
18.3g
6%
- 糖質*1
32.3g
17.6g
6%
- 食物繊維
0.0g
0.7g
3%
カリウム
76mg
(参考値として分析)
143mg
5%
リン
37mg
(参考値として分析)
61mg
7%
食塩相当量
0.1g
0.1g
2%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 商品(1袋40gと牛乳100mL)の20g分、クレープ(6枚分:めちゃラクレンジでクレープミックス70g、牛乳150ml、サラダ油10g)の1枚分、イチゴ10g、バナナ10gの成分値(日本食品標準成分表2020年版(八訂))を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
ニップン めちゃラク レンジでクレープミックス
栄養成分
70gあたり
栄養成分
1食(基本の作り方) あたり*2

1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3

エネルギー
254kcal
120kcal
5%
たんぱく質
7.9g
2.8g
3%
脂質
2.3g
4.1g
7%
- 飽和脂肪酸
0.5g
1.5g
9%
炭水化物
51.7g
18.3g
6%
- 糖質*1
49.3g
17.6g
6%
- 食物繊維
2.5g
0.7g
3%
カリウム
128mg
(参考値として分析)
143mg
5%
リン
82mg
(参考値として分析)
61mg
7%
食塩相当量
0.5g
0.1g
2%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 商品(6枚分:めちゃラクレンジでクレープミックス70g、牛乳150ml、サラダ油10g)の1枚分、カスタードクリーム(めちゃラクカスタードクリームミックス40gと牛乳100ml)の20g分、イチゴ10g、バナナ10gの成分値(日本食品標準成分表2020年版(八訂))を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1食(基本の作り方)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
ニップン ローストアマニ粉末
栄養成分
1袋(25g)あたり
栄養成分
1食(お勧めレシピ) あたり*2

1食(お勧めレシピ)の
1日の摂取量の基準に
占める割合*3

エネルギー
140kcal
38kcal
2%
たんぱく質
5.1g
1.5g
2%
脂質
11.0g
2.3g
4%
- 飽和脂肪酸
0.6g
0.1g
1%
炭水化物
7.9g
3.9g
1%
- 糖質*1
2.3g
2.1g
1%
- 食物繊維
5.6g
1.9g
10%
食塩相当量
0.0g
0.0g
0%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 お勧めレシピ
ニップン ローストアマニ粉末5gの成分値とレタス40g、きゅうり10g、トマト20gの成分値(日本食品標準成分表2020年版(八訂))を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1食(お勧めレシピ)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
ニップン アマニ油入りドレッシング 和風たまねぎ
栄養成分
大さじ1杯:約15gあたり
栄養成分
1食(お勧めレシピ) あたり*2

1食(お勧めレシピ)の
1日の摂取量の基準に
占める割合*3

エネルギー
34kcal
43kcal
2%
たんぱく質
0.4g
0.9g
1%
脂質
2.5g
2.6g
4%
- 飽和脂肪酸
0.2g
0.2g
1%
炭水化物
2.4g
4.8g
1%
- 糖質*1
2.3g
3.9g
1%
- 食物繊維
0.1g
0.8g
4%
カリウム
19mg
(参考値として分析)
161mg
6%
リン
6mg
(参考値として分析)
23mg
3%
食塩相当量
0.8g
0.8g
11%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 お勧めレシピ
ニップン アマニ油入りドレッシング 和風たまねぎ15gの成分値とレタス40g、きゅうり10g、トマト20gの成分値(日本食品標準成分表2020年版(八訂))を合算
*3 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1食(お勧めレシピ)の1日の摂取量の基準に占める割合*3
ニップン よくばりプレート 若鶏のグリルガーリックトマトソース&ぺぺたま
栄養成分
1食(340g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
490kcal
22%
たんぱく質
20.1g
25%
脂質
24.1g
39%
- 飽和脂肪酸
5.8g
36%
炭水化物
51.0g
16%
- 糖質*1
45.2g
15%
- 食物繊維
5.8g
30%
カリウム
503mg
(参考値として分析)
18%
リン
221mg
(参考値として分析)
25%
食塩相当量
3.2g
46%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばりプレート 煮込み風ハンバーグ&ジューシーナポリタン
栄養成分
1食(340g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
418kcal
19%
たんぱく質
19.7g
24%
脂質
15.0g
24%
- 飽和脂肪酸
5.8g
36%
炭水化物
53.7g
17%
- 糖質*1
48.3g
16%
- 食物繊維
5.4g
29%
カリウム
527mg
(参考値として分析)
19%
リン
269mg
(参考値として分析)
30%
食塩相当量
3.3g
47%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばりプレート 和風おろしハンバーグ&香味醤油スパゲッティ
栄養成分
1食(340g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
460kcal
21%
たんぱく質
20.4g
25%
脂質
16.7g
27%
- 飽和脂肪酸
6.1g
38%
炭水化物
59.5g
19%
- 糖質*1
54.4g
18%
- 食物繊維
5.1g
27%
カリウム
408mg
(参考値として分析)
15%
リン
255mg
(参考値として分析)
28%
食塩相当量
3.4g
49%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばりプレート 海老と野菜のグラタン&牛挽肉ボロネーゼ
栄養成分
1食(340g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
464kcal
21%
たんぱく質
17.3g
21%
脂質
19.4g
31%
- 飽和脂肪酸
8.2g
51%
炭水化物
57.5g
18%
- 糖質*1
52.7g
18%
- 食物繊維
4.8g
25%
カリウム
524mg
(参考値として分析)
19%
リン
221mg
(参考値として分析)
25%
食塩相当量
2.5g
36%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばりプレート 完熟トマトソースハンバーグ&ミラノ風ドリア
栄養成分
1食(330g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
457kcal
21%
たんぱく質
14.5g
18%
脂質
18.2g
29%
- 飽和脂肪酸
7.3g
45%
炭水化物
60.3g
19%
- 糖質*1
57.3g
19%
- 食物繊維
3.0g
16%
カリウム
459mg
(参考値として分析)
16%
リン
215mg
(参考値として分析)
24%
食塩相当量
3.7g
53%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばり御膳 しそひじきご飯とチキンカツみぞれ煮風
栄養成分
1食(300g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
445kcal
20%
たんぱく質
14.1g
17%
脂質
14.1g
23%
- 飽和脂肪酸
3.3g
21%
炭水化物
67.2g
21%
- 糖質*1
63.6g
21%
- 食物繊維
3.6g
19%
カリウム
363mg
(参考値として分析)
13%
リン
168mg
(参考値として分析)
19%
食塩相当量
2.9g
41%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばり御膳 五目ご飯と鶏と野菜の黒酢あん
栄養成分
1食(300g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
413kcal
19%
たんぱく質
15.3g
19%
脂質
14.4g
23%
- 飽和脂肪酸
2.7g
17%
炭水化物
57.6g
18%
- 糖質*1
53.4g
18%
- 食物繊維
4.2g
22%
カリウム
468mg
(参考値として分析)
17%
リン
192mg
(参考値として分析)
21%
食塩相当量
2.5g
36%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばり御膳 鶏めしとチキン南蛮
栄養成分
1食(300g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
525kcal
24%
たんぱく質
17.1g
21%
脂質
17.7g
29%
- 飽和脂肪酸
3.6g
23%
炭水化物
75.9g
24%
- 糖質*1
72.9g
24%
- 食物繊維
3.0g
16%
カリウム
381mg
(参考値として分析)
14%
リン
207mg
(参考値として分析)
23%
食塩相当量
3.3g
47%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばり御膳 あさりご飯とさばの味噌煮
栄養成分
1食(280g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
429kcal
20%
たんぱく質
12.0g
15%
脂質
14.3g
23%
- 飽和脂肪酸
3.1g
19%
炭水化物
64.7g
20%
- 糖質*1
61.6g
20%
- 食物繊維
3.1g
16%
カリウム
328mg
(参考値として分析)
12%
リン
174mg
(参考値として分析)
19%
食塩相当量
2.2g
31%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばり御膳 五穀梅ご飯と彩り野菜とバジルチキン
栄養成分
1食(300g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
372kcal
17%
たんぱく質
14.1g
17%
脂質
8.7g
14%
- 飽和脂肪酸
2.0g
13%
炭水化物
60.9g
19%
- 糖質*1
57.6g
19%
- 食物繊維
3.3g
17%
カリウム
462mg
(参考値として分析)
17%
リン
168mg
(参考値として分析)
19%
食塩相当量
2.1g
30%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン よくばりメシ トルコライス
栄養成分
1食(380g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
642kcal
29%
たんぱく質
18.6g
23%
脂質
21.7g
35%
- 飽和脂肪酸
3.3g
21%
炭水化物
95.8g
30%
- 糖質*1
90.5g
30%
- 食物繊維
5.3g
28%
カリウム
293mg
(参考値として分析)
10%
リン
217mg
(参考値として分析)
24%
食塩相当量
4.2g
60%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン いまどきごはん 具だくさんビビンバ
栄養成分
1食(300g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
428kcal
19%
たんぱく質
13.8g
17%
脂質
10.2g
16%
- 飽和脂肪酸
3.0g
19%
炭水化物
72.3g
23%
- 糖質*1
68.4g
23%
- 食物繊維
3.9g
21%
カリウム
240mg
(参考値として分析)
9%
リン
165mg
(参考値として分析)
18%
食塩相当量
3.1g
44%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン いまどきごはん 野菜を食べるカレー
栄養成分
1食(320g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
471kcal
21%
たんぱく質
7.7g
10%
脂質
21.1g
34%
- 飽和脂肪酸
6.7g
42%
炭水化物
66.2g
21%
- 糖質*1
59.2g
20%
- 食物繊維
7.0g
37%
カリウム
406mg
(参考値として分析)
15%
リン
122mg
(参考値として分析)
14%
食塩相当量
2.2g
31%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります。
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン いまどきごはん カルビクッパ
栄養成分
1食(330g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
344kcal
16%
たんぱく質
13.2g
16%
脂質
11.9g
19%
- 飽和脂肪酸
4.3g
27%
炭水化物
47.8g
15%
- 糖質*1
44.2g
15%
- 食物繊維
3.6g
19%
カリウム
125mg
(参考値として分析)
4%
リン
96mg
(参考値として分析)
11%
食塩相当量
3.6g
51%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン いまどきごはん タコライス
栄養成分
1食(300g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
448kcal
20%
たんぱく質
16.2g
20%
脂質
12.6g
20%
- 飽和脂肪酸
5.1g
32%
炭水化物
70.5g
22%
- 糖質*1
64.2g
21%
- 食物繊維
6.3g
33%
カリウム
468mg
(参考値として分析)
17%
リン
243mg
(参考値として分析)
27%
食塩相当量
2.4g
34%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン いまどきごはん とろ~りオムライス
栄養成分
1食(300g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
410kcal
19%
たんぱく質
12.6%
16%
脂質
14.7g
24%
- 飽和脂肪酸
5.7g
36%
炭水化物
58.5g
18%
- 糖質*1
54.9g
18%
- 食物繊維
3.6g
19%
カリウム
231mg
(参考値として分析)
8%
リン
144mg
(参考値として分析)
16%
食塩相当量
3.5g
50%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
ニップン いまどきごはん 甘だれからあげ丼
栄養成分
1食(280g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
430kcal
20%
たんぱく質
15.7g
19%
脂質
9.2g
15%
- 飽和脂肪酸
2.8g
18%
炭水化物
72.0g
23%
- 糖質*1
70.3g
23%
- 食物繊維
1.7g
9%
カリウム
330mg
(参考値として分析)
12%
リン
176mg
(参考値として分析)
20%
食塩相当量
2.0g
29%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
オーマイプレミアム 彩々野菜 ペペロンチーノ
栄養成分
1食(260g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
369kcal
17%
たんぱく質
14.6g
18%
脂質
9.4g
15%
- 飽和脂肪酸
1.3g
8%
炭水化物
58.7g
18%
- 糖質*1
54.5g
18%
- 食物繊維
4.2g
22%
カリウム
143mg
(参考値として分析)
5%
リン
151mg
(参考値として分析)
17%
食塩相当量
2.5g
36%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
オーマイプレミアム 彩々野菜 舞茸となすの香味醤油
栄養成分
1食(260g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
325kcal
15%
たんぱく質
11.4g
14%
脂質
10.9g
18%
- 飽和脂肪酸
3.1g
20%
炭水化物
47.9g
15%
- 糖質*1
42.7g
14%
- 食物繊維
5.2g
27%
カリウム
127mg
(参考値として分析)
5%
リン
133mg
(参考値として分析)
15%
食塩相当量
2.3g
33%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
オーマイプレミアム 海の幸のペスカトーレ
栄養成分
1食(280g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
334kcal
15%
たんぱく質
14.8g
18%
脂質
9.0g
15%
- 飽和脂肪酸
1.4g
9%
炭水化物
51.0g
16%
- 糖質*1
46.0g
15%
- 食物繊維
5.0g
27%
カリウム
375mg
(参考値として分析)
13%
リン
151mg
(参考値として分析)
17%
食塩相当量
2.8g
40%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
オーマイプレミアム たらこといか
栄養成分
1食(270g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
408kcal
19%
たんぱく質
17.6g
22%
脂質
11.3g
18%
- 飽和脂肪酸
3.0g
19%
炭水化物
61.3g
19%
- 糖質*1
56.7g
19%
- 食物繊維
4.6g
24%
カリウム
116mg
(参考値として分析)
4%
リン
183mg
(参考値として分析)
20%
食塩相当量
3.1g
44%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
オーマイプレミアム 蟹のトマトクリーム
栄養成分
1食(280g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
361kcal
16%
たんぱく質
16.5g
20%
脂質
9.8g
16%
- 飽和脂肪酸
3.9g
25%
炭水化物
53.5g
17%
- 糖質*1
49.9g
17%
- 食物繊維
3.6g
19%
カリウム
221mg
(参考値として分析)
8%
リン
207mg
(参考値として分析)
23%
食塩相当量
2.9g
41%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
オーマイプレミアム 贅沢チーズマルゲリータ
栄養成分
1食(270g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
382kcal
17%
たんぱく質
18.1g
22%
脂質
14.0g
23%
- 飽和脂肪酸
5.1g
32%
炭水化物
48.1g
15%
- 糖質*1
43.5g
14%
- 食物繊維
4.6g
24%
カリウム
302mg
(参考値として分析)
11%
リン
278mg
(参考値として分析)
31%
食塩相当量
2.5g
36%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
オーマイプレミアム 牛挽肉ボロネーゼ
栄養成分
1食(270g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
416kcal
19%
たんぱく質
15.1g
19%
脂質
15.7g
25%
- 飽和脂肪酸
6.5g
41%
炭水化物
55.8g
17%
- 糖質*1
51.2g
17%
- 食物繊維
4.6g
24%
カリウム
329mg
(参考値として分析)
12%
リン
200mg
(参考値として分析)
22%
食塩相当量
2.9g
41%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2
オーマイプレミアム ナポリタン
栄養成分
1食(290g)あたり

1日の摂取量の
基準に占める割合*2

エネルギー
441kcal
20%
たんぱく質
14.2g
18%
脂質
15.7g
25%
- 飽和脂肪酸
4.1g
25%
炭水化物
63.2g
20%
- 糖質*1
58.3g
19%
- 食物繊維
4.9g
26%
カリウム
377mg
(参考値として分析)
13%
リン
191mg
(参考値として分析)
21%
食塩相当量
3.5g
50%
*1 炭水化物量から食物繊維量を差し引いて算出
*2 %は栄養素等表示基準値(2015)を元に算出
※エネルギーは、糖質と食物繊維を記載しているため、商品情報の値と差異があります
栄養バランスチャート
1日の摂取量の基準に占める割合*2