ニップンの研究開発 / ニップンの研究開発にかける想い

新しいおいしさと健康を、ご一緒に。日本製粉は食と健康の可能性を追求し続けます。

日本製粉の事業の基盤となるもの おいしさの追求 安全の追求 健康の追求

なぜ私たちは研究を続けるのか?
すべては、お客様に愛されるNIPPNであり続けるために

ニップンは、つねに新しい時代が求める「食と健康」のカタチを探りながら、小麦粉、加工食品、ヘルスケア商品の研究開発に取り組んでいます。
私たちが大切にしているのは「お客さまの満足」です。お客さまに愛されるニップンであり続けるために、チャレンジし続ける精神と科学する心で多彩な研究を進めています。
最新の技術を商品開発に活かし、安全・安心な商品の提供をめざしています。

研究開発のあゆみ
80年以上、ひたむきに研究を続けてまいりました
1932年
旧本店内に研究課設置
1952年
江東区大島町、旧東京工場内に中央研究所設立
 
原料小麦の特性、小麦粉の性質と二次加工性の研究を開始
 
新製品、新事業(天ぷら粉、プレミックス、植物たんぱく、胚芽油等)へ領域を拡大
1972年
研究活動拡大に伴い、現在地・厚木市に移転
1982年
バイオテクノロジーなどのライフサイエンス研究拡充のため、生物科学棟を増築
1986年
バッター&ブレッダー研究拡充のため、コーティングミックス研究棟を増築
1993年
食品加工技術の研究拡充のため、新研究棟を増築
2001年
検査会社(株)ファスマックを設立
2005年
食品開発の促進のため、中央研究所から加工技術研究所を分離
2011年
食品の化学試験で「ISO/IEC 17025」認定を取得
研究開発の施設
幅広い研究分野と確かな技術力で次世代のおいしさと健康を開発

お客さまと刻々と変化するマーケット動向に合わせて、研究開発部門が相互に連携しながらニップンの求める「食と健康」を目指して、小麦粉、加工食品、ヘルスケア商品の研究開発に取り組んでいます。


●研究部門

お客さまと食品の未来を拓くため、基礎研究の充実による開発技術力の強化や、ライフサイエンスの視点から次世代に向けた中・長期の研究課題に取り組んでいます。

●開発部門

お客さまのニーズや社会・市場動向の調査を活かし、商品の企画から開発、商品化までを行うほか、商品開発に向けた加工技術の研究を行っています。

●技術センター

業務用のお客さまに、当社商品の持つ魅力を伝え、技術面から営業活動をサポートしています。また、お客さまのニーズに合った開発を行っています。

ページの上部へ