NIPPNおいしいレシピ
スティックパウンドケーキ

40分
193kcal
(1本)
材料(22×30cmの天板型1枚・約14本分)
ニップン スイーツつくろ!パウンドケーキミックス | 200g |
---|---|
卵 | 2個 |
バター | 100g |
ココア | 20g |
スイートチョコレート | 100g |
ドライフルーツ(クコの実・オレンジ) | 40g |
ホワイトチョコレート | 30g |
ミックスナッツ(松の実・かぼちゃの種・くるみ・ピスタチオ) | 30g |
作り方
- バターは電子レンジで50~1分加熱し、溶かしておく。パウンドケーキミックスとココアを合わせてふるっておく。
- ボウルに卵、①の溶かしバターを入れ、泡立て器で軽く混ぜたら、パウンドケーキミックスとココアを加え、もったりするまで更に3分程混ぜ合わせる。
- 天板型(又は天板)にオーブンシートを敷き、②の生地を流し入れ、ヘラなどで表面を平らにならす。170℃に予熱したオーブンで20~25分焼く。
- スイートチョコレートは刻んでボウルに入れておく。ドライフルーツ、ホワイトチョコレート、ミックスナッツ、大きいものはトッピング用に刻んでおく。
- スイートチョコレートは湯せんにかけて溶かし、パウンドケーキに適量流してスプーンの背などで表面全体にのばす。
- 固まらない内に、ドライフルーツなどのトッピングを全体に散らし、残りのスイートチョコレートを線状にたらす。
- 冷蔵庫に15分程入れ、チョコレートが固まったらお好みのサイズにカットする。

パウンドケーキの型を変えてブラウニーのように平らに焼き上げ、色々な色のトッピングで華やかに。ミックス粉なら難しいこと抜きで失敗なし。トッピングはお好みの種類でOK。スティック状でもスクエアでも、分けたい個数に合わせて自由なサイズにカット出来ます。天板が大きいとその分生地が薄くなり、焼時間も短めに。上記サイズを目安に調整して下さい。
