NIPPNおいしいレシピ
ドライフルーツデコのミニパウンドケーキ

50分
427kcal
(1個分)
材料(ミニパウンド型6個分)
ニップン スイーツつくろ!パウンドケーキミックス | 1袋(200g) |
---|---|
バター | 50g |
卵(M) | 2個 |
牛乳 | 大さじ2 |
ミックスドライフルーツ | 40g |
ミックスナッツ | 40g |
コーティング用ホワイトチョコレート | 80g |
ミックスドライフルーツ | 適量 |
ミックスナッツ | 適量 |
作り方
- バターは電子レンジ(600W)で50秒~1分加熱し溶かす。ミックスナッツは刻んでおく。 (※ドライフルーツも大きいタイプのものは刻む。)
- ボウルに卵、牛乳、溶かしバターを入れ、泡だて器で混ぜ、パウンドケーキミックスを加えて白くもったりとするまで更に混ぜる。
- ミックスドライフルーツ、ミックスナッツを加えてゴムベラで混ぜる。
- 6等分にして流しいれ、表面を平らにし、170度のオーブンで20~25分焼く。ケーキクーラーにとって粗熱をとる。
- ボウルにコーティング用ホワイトチョコレートを入れて湯せんにかけて溶かす。
-
[4]に[5]のホワイトチョコレートをかけ、お好みのドライフルーツ、ナッツでデコレーションする。

ホワイトデーには、食べ易く、小分けにしやすいサイズのミニパウンドケーキは便利。生地の中にもお好みのドライフルーツやナッツをたっぷりと加え、トップは、華やかにデコレーションして仕上げます。最近は色々なフルーツがドライタイプで市販されていますので、お好みの味、色合いのものをミックスして、オリジナルのケーキを作ってみてはいかがでしょうか。のり代わりのコーティング用チョコレートはホワイトなら可愛らしく、ブラックのミルクやビターなどなら大人かわいいデコレーションに仕上がります。
